京博ロゴ
バックナンバー
京都国立博物館 メールマガジン 第51号 2010年9月1日
配信日時:2022/02/15 20:24
京都国立博物館 メールマガジン 第51号[KNM:0051]
=================================================
まだ大変暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ここ京都国立博物館では、10月9日(土)より「高僧と袈裟」展が開催さ
れます。また、「高僧と袈裟」展会期中は、関連土曜講座や、国際シンポ
ジウム、「自転車発電エコライブ」、「京都・らくご博物館【秋】」のイベ
ントが開催されます。展覧会、各イベントの詳細については以下をご参
照ください。
気候のいい時期ですので、ぜひ京都国立博物館で、芸術の秋・スポーツ
の秋を満喫してみませんか。
=================================================
【次回の展覧会】

[特別展覧会]
文化財保護法60年記念事業
高僧と袈裟(けさ)―ころもを伝え こころを繋(つな)ぐ―
平成22年10月9日(土)縲・1月23日(火・祝)
会場:特別展示館
僧侶が身につける衣服として、目にしている袈裟。日本の寺院では、空
海・最澄といった平安時代の高僧や、無準師範・夢窓疎石といった高名
な禅僧が着用したとされる袈裟が秘蔵されてきました。これらを一堂に
会し、袈裟を通して見えてくる日本の仏教と染織の歴史を辿る、初めて
の試みです。
詳細はこちら→
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tenji/korekara/pdf/201010kesa.pdf

----------------------------------------------------------------
【土曜講座】
事前申込制となっております。定員になり次第受付を終了します。
※9月1日より受け付けます。
【時間】13時30分縲・5時【定員】190名【聴講料】無料
【会場】京都女子大学J校舎5階J525教室

○平成22年10月9日(土)
タイトル/糞掃衣と金襴袈裟にみる袈裟の変遷
講 師/大和ミュージアム学芸員 松村薫子氏
*特別展覧会「高僧と袈裟」関連講座

○平成22年10月16日(土)
タイトル/袈裟からたどる東アジアの染織史
講 師/京都国立博物館主任研究員 山川 曉
*特別展覧会「高僧と袈裟」関連講座

○平成22年11月6日(土)
タイトル/袈裟の紡ぐ物語―智泉聖通尼の生涯と袈裟―
講 師/大谷大学教授 モニカ・ベーテ氏
*特別展覧会「高僧と袈裟」関連講座

申込方法・会場へのアクセス等の詳細はホームページでご確認ください。
詳細は→http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/index.html
PDF版は→http://www.kyohaku.go.jp/jp/pdf/kouza2010-10_11.pdf
携帯版は→http://www.kyohaku.go.jp/i/doyou.html

----------------------------------------------------------------
【国際シンポジウム】

【テーマ】染織品にみる東アジア交流
竏酎v・元・明時代の中国とその周辺竏箪r
【日 時】平成22年11月13日(土) 午後1時縲怩T時
【会 場】国立京都国際会館 アネックスホール
【聴講料】無料

申込方法等、詳細はこちら→
※事前申込制となっております。10月1日より受け付けます。
http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/symposiu/index.html

----------------------------------------------------------------
【イベント情報】

●自転車をこいで脂肪を燃やし音楽にしよう!自転車発電エコライブ
【日 時】平成22年10月15日(金)
     開演:17:00(19:30までを予定)
【会 場】京都国立博物館 丸池前 入場無料
昨年7月に開催した自転車発電エコライブを、今年も夜間開館日
にあわせて行います。ライトアップされた夜の博物館もお楽しみ
ください。
※出演者等、詳細はこちら→ 
http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/index04.html

●京都・らくご博物館【秋】 縲恪g葉寄席縲彌r
【日 時】平成22年10月22日(金) 
     開演:18:30(開場:18:00)
【会 場】ハイアットリージェンシー京都 ドローイングルーム
【料 金】全席指定 3,000円
※出演者等、詳細はこちら→ 
http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/index03.html

----------------------------------------------------------------
【今後の展覧会】

[特別展覧会]
上野コレクション寄贈50周年記念 
筆墨精神(ひつぼくせいしん)―中国書画の世界―
平成23年1月8日(土)縲・月20日(日)
会場:特別展示館

同時開催 [特集陳列] 
生誕125年記念 篆刻家(てんこくか) 園田湖城(そのだこじょう)
平成23年1月8日(土)縲・月20日(日)

[特別展覧会]
法然上人800回忌
法然 生涯と美術
平成23年3月26日(土)縲・月8日(日)
会場:特別展示館

----------------------------------------------------------------
【全館休館について】

京都国立博物館は、平常展示館建替工事に伴い、当分の間平常展示を
休止し、特別展覧会期間中のみ開館となります。
全館休館の予定は下記の通りです。
また、工事車両通行に伴う安全上の観点から、「西門(正門)」を閉
鎖しております。来館者の皆様の入退館は、南門(七条通り側)か
らとなります。ご来館の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしま
すが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


平成22年 8月30日(月)縲怐@ 10月 8日(金)
平成22年11月24日(水)縲怐@平成23年 1月 7日(金)
平成23年 2月21日(月)縲怐@ 3月25日(金)
----------------------------------------------------------------
【南門施設のお知らせ】

全館休館期間中は下記のとおり営業いたします。
<営業時間>
南門インフォメーション、ミュージアムショップ「京都便利堂」
→9時30分縲・7時00分
カフェ「からふね屋」
→9時30分縲・7時00分
<定休日>
月曜日(ただし、祝日の場合は翌日)

----------------------------------------------------------------
【平成22年度年間スケジュール】
表面
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tenji/korekara/pdf/H22omote.pdf
裏面
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tenji/korekara/pdf/H22ura.pdf
----------------------------------------------------------------
【お知らせ】

●京都市内の4館が連携しました
博物館・美術館連携協力する組織として、「京都市内4館連携協力協
議会」が平成21年度に発足しました。
4館が展開する連携事業の名は「京都ミュージアムズ・フォー」。
「京都」をキーワードにして、春夏秋冬、各館の講座をつないでいきま
す。
詳細はこちら→
http://www.kyohaku.go.jp/jp/oshirase/oshirase.html#renkei

================================================================

私たちは、平成23年国民文化祭の京都開催を応援しています。

================================================================
このメールは独立行政法人国立文化財機構 京都国立博物館メールマガ
ジンサービスに登録していただいた方にお送りしています。
詳細な情報をお求めの方は京都国立博物館ホームページへ 
→http://www.kyohaku.go.jp/
携帯電話・PHS・PDAからご覧になる方はこちら
→http://www.kyohaku.go.jp/i/
■京都国立博物館メールマガジンサービスを解約する場合は
→https://www7.kyohaku.go.jp/mailin.html
このメールマガジンの文章・画像の著作権は京都国立博物館に帰属しま
す。
Copyright.KyotoNationalMuseum,Kyoto,Japan.
一覧へ戻る