京博ロゴ
バックナンバー
京都国立博物館 メールマガジン 第25号 2009年3月10日
配信日時:2022/02/15 14:35
京都国立博物館 メールマガジン 第25号[KNM:0025]

=================================================

[ご挨拶]
京都の街も、ここのところめっきり春めいてきました。ついこの前、北
野天満宮で満開の梅を見たばかりですが、もうちょっとしたら桜でしょ
うか。四季折々、京都にはみどころがいっぱいあって、住まうにはとて
もいいところだと思います。
 さて、ちょっと先のことになりますが、京都国立博物館では、3月2
4日(火)から特別展覧会「妙心寺」を開催します。東京国立博物館で
3月1日まで開かれていたこの展覧会は、おかげさまで15万人ものお
客さまにおいでいただいて、大盛況だったとのことです。関西にお住ま
いのみなさんは、京都のお寺ならいつでも行ける、とお思いかもしれま
せんが、妙心寺様に伝わるご宝物が一堂に会する機会はそうあるもので
はありません。国宝、重文が目白押しのこの展覧会に、ぜひお越しくだ
さい。
 ところで、今回の展覧会には、書画の名品もたくさん出陳されますが、
私のお勧めは豊臣棄丸にまつわる品々です。ご存じのように、棄丸は秀
吉の長子で、天正17年(1589)に生まれ、わずか3歳でこの世を
去っています。秀吉は、老いてから授かったこの子を溺愛しました。展
覧会に並ぶ棄丸像や、玩具船、小さな鎧などからは、子を思う親の、昔
も今も変わらぬ情愛が伝わってきます。
(学芸部長 小松大秀)



[特別展覧会] 開山無相大師650年遠諱記念 妙心寺
平成21年3月24日(火)縲・月10日(日)
特別展示館

京都市右京区花園にひときわ壮大な伽藍をかまえる妙心寺は、本年、開
山である無相大師(関山慧玄、1277縲・360)が示寂して650年の遠諱を
むかえます。この展覧会では、妙心寺の開創から今にいたるまでの歴史
や育まれた文化を、山内にのこるさまざまな美術工芸品を中心にして、
これまでにない規模で紹介します。

詳細はこちら→
http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/090324/tokubetsu.html
公式ホームページ→
http://www.myoshinji2009.jp/index.html
----------------------------------------------------------------



[これからの特別展覧会]
■平成21年7月14日(火)縲・月6日(日)
シルクロード 文字を辿って竏茶鴻Vア探検隊収集の文物竏箪r会場:特別展示館

サンクトペテルブルグのロシア科学アカデミー東洋写本研究所には、ロ
シア探検隊が敦煌及び中央アジア各地において発見した貴重な文献とそ
の断片、合わせて約2万件が所蔵されています。悠久のシルクロード周
辺で記された典籍類や記録は、時代的にはほぼ4世紀から12世紀にわた
っており、写本の仏教経典を中心に漢文・西夏語・コータン語・トハラ
語・ソグド語のものなどもあります。それらの中から選りすぐった優品
約150件を展示、その大半が日本初公開です。



■平成21年10月10日(土)縲・1月23日(月・祝)
「立正安国論」奏進七五○年記念
日蓮と法華の名宝―華ひらく京都町衆文化―
会場:特別展示館

文応元年(1260)、39歳の日蓮は、度重なる災厄と国家の危機を憂えて、
『立正安国論』を著し、鎌倉幕府前執権の北條時頼に献じました。それ
から750年目にあたる今年、それを記念し、『立正安国論』を軸に、京都
十六本山を中心とした諸寺伝来の宝物の数々を、一堂に展観します。 
----------------------------------------------------------------



[土曜講座]
事前申込制となっております。定員になり次第締め切ります。詳細はホ
ームページでご確認ください。

【時間】午後1時30分縲恁゜後3時【定員】190名【聴講料】無料
【会場】京都女子大学 J校舎5階J525教室

●平成21年3月の土曜講座予定(現在、受け付けいたしております。)
----------------------------------------------------------------
平成21年3月28日(土)
テーマ/★「妙心寺の創建と展開」
講 師/竹貫元勝(花園大学文学部教授)
----------------------------------------------------------------
平成21年4月4日(土)
テーマ/★「妙心寺の古文書」
講 師/羽田聡(当館研究員)
----------------------------------------------------------------
平成21年4月11日(土)
テーマ/★「妙心寺の唐物」
講 師/久保智康(当館工芸室長)
----------------------------------------------------------------
平成21年4月18日(土)
テーマ/★「妙心寺と狩野元信」
講 師/山本 英男(当館美術室長)
----------------------------------------------------------------
平成21年4月25日(土)
テーマ/★「妙心寺屏風、友松・山楽絵画の輝き」
講 師/山下善也(当館連携協力室長)
----------------------------------------------------------------
★特別展覧会「開山無相大師650年遠諱記念 妙心寺」関連土曜講座

申込方法・会場へのアクセス等の詳細はホームページでご確認ください。
詳細は→http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/index.html
PDF版は→http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/doyoukouza.pdf
携帯版は→http://www.kyohaku.go.jp/i/doyou.html

----------------------------------------------------------------



[お知らせ]
●全館休館について
京都国立博物館は、平常展示館建替工事に伴い、当分の間平常展示を
休止し、特別展覧会期間中のみ開館となります。平成20年度の全館休
館は次の通りです。
 平成21年2月23日(月)縲怩R月23日(月)

●西門(正門)閉鎖について
工事車両通行に伴う安全上の観点から、2008年12月8日(月)
より当分の間、「西門(正門)」を閉鎖いたしております。
以降、来館者の皆様の入退館は、南門(七条通り側)からとなります。

上記につきまして、ご来館の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしま
すが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
新平常展示館完成後は、より魅力的な平常展示をご覧いただけるよう計
画中ですので、どうぞご期待ください。

----------------------------------------------------------------



[ミュージアムショップ通信販売のお知らせ]
平素よりご愛顧いただいております京都国立博物館内のミュージアム
ショップは、平常展示館建替工事に伴い、平成20年12月8日より一時
休業させて頂いております。
一時休業の期間、便利堂ホームページにて、一部ではございますが京
都国立博物館展覧会図録・ミュージアムグッズ等の通信販売を承ります。
是非、ご利用いただければ幸いと存じます。
皆様には、ご不便をおかけしますこと、心よりお詫びいたします。
今後とも、倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

詳細はこちら:http://www.benrido.co.jp/
京都国立博物館展覧会図録・ミュージアムグッズなど詳細は、上記URL
にてご確認ください。

「商品内容のご案内」
・展覧会図録
・京都国立博物館刊行物
・一筆箋・クリアファイル・手拭などのオリジナルグッズ 他

================================================================

私たちは、平成23年国民文化祭の京都開催を応援しています。

================================================================
このメールは独立行政法人国立文化財機構 京都国立博物館メールマガ
ジンサービスに登録していただいた方にお送りしています。
詳細な情報をお求めの方は京都国立博物館ホームページへ 
→http://www.kyohaku.go.jp/
携帯電話・PHS・PDAからご覧になる方はこちら
→http://www.kyohaku.go.jp/i/
■京都国立博物館メールマガジンサービスを解約する場合は
→https://www7.kyohaku.go.jp/mailin.html
このメールマガジンの文章・画像の著作権は京都国立博物館に帰属しま
す。
Copyright.KyotoNationalMuseum,Kyoto,Japan.
一覧へ戻る