京博ロゴ
バックナンバー
京都国立博物館 メールマガジン 第175号 2020年10月9日
配信日時:2022/03/02 10:56
京都国立博物館 メールマガジン 第175号 2020年10月9日

芸術の秋となりました。京博ではいよいよ明日から特別展「皇室の名宝」を
開催いたします。新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、
オンラインでの事前予約が必要となります。皆様に安心してご観覧いただ
くために、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━ 明日から開催の特別展 ━━━━━

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 御即位記念 特別展 皇室の名宝 ‥‥‥‥+

天皇陛下の即位とともに元号が改まり、令和の世を迎えました。新たな世の
始まりをことほぎ、皇室ゆかりの地である京都において、宮内庁が所蔵する
名品を日本の宮廷で培われた文化とともに紹介する展覧会を開催します。
宮内庁三の丸尚蔵館所蔵の名だたる名品を中心に、皇室の名宝の数々が、
京都でまとまって公開される初めての機会。皇室と縁を結んだ名品の数々を
ご堪能ください。

【会 期】2020年10月10日(土)~11月23日(月・祝)
     前期:2020年10月10日(土)~11月1日(日)
     後期:2020年11月3日(火・祝)~11月23日(月・祝)


【開館時間】 9:30~18:00(入館は17:30まで)
      ※夜間開館は実施いたしません。

【休館日】月曜日
     ※ただし11月23日(月・祝)は開館

【会 場】平成知新館

<事前予約制(日時指定券)の導入について>
本展は、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、事前予約
制(日時指定券)を導入します。無料対象の方も、人数分の「日時指定券」
の予約が必要です。
https://meiho2020.jp/ticket.html
前期分:現在販売中
後期分:10月20日~予約開始(予定)

展覧会の詳細は、

京博サイト
https://www.kyohaku.go.jp/jp/special/index.html

公式サイト
https://meiho2020.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/meiho2020jp


━━━━━━━━━━━━━━━━ 特別展 記念講演会 ━━━━━━

●10月10日(土)
「宮廷と日本文化―雅な文化、その継承のこころ」
 講師:太田 彩 氏(宮内庁三の丸尚蔵館 首席研究官)

●10月17日(土)
「皇室に伝わった絵巻の至宝―春日権現験記絵を中心に―」
 講師:井並 林太郎(京都国立博物館 研究員)

●10月24日(土)
「皇室を彩る絵画―旧桂宮家伝来品を中心に―」
 講師:福士 雄也(京都国立博物館 主任研究員)

●10月31日(土)
「宮内庁三の丸尚蔵館所蔵の書跡名品とその伝来ー“禁裏御物”と諸家献上―」
 講師:髙梨 真行 氏(宮内庁三の丸尚蔵館 主任研究官)

●11月7日(土)
「伏見天皇と「屏風土代」―天皇の書風形成―」
 講師:羽田 聡(京都国立博物館 美術室長/列品管理室長)

●11月14日(土)
「御所をめぐる色とかたち」
 講師:山川 曉(京都国立博物館 工芸室長/企画室長)

【時間】13:30~15:00
【会場】平成知新館 講堂
【定員】各100名
【料金】聴講無料(ただし、講演会当日の「聴講券付日時指定券+観覧セット券」等が必要)

各講演会に参加いただくには、「聴講券付き日時指定券」が必要です。
展覧会公式サイトより、各講演会の「聴講券付き日時指定券+観覧セット券」を
ご購入ください。無料対象の方は「聴講券付き日時指定券」をご予約ください。
https://meiho2020.jp/ticket.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お知らせ ━━━━━━

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 新型コロナウイルス感染症の感染予防・
                  拡大防止のためのお願い  ‥‥‥‥+

ご来館の際は、新型コロナウイルス感染予防・拡大防止対策にご理解とご協力
賜りますようお願い申し上げます。

詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/onegai/infection-prev.html


━━━━━━━━━━━━━━━ おうちで楽しむ「特別展」 ━━━━━━

ご自宅でも特別展を楽めるようなコンテンツを用意いたしました。
予習復習にもご活用ください。


●虎ブログ
 予習編 トラりんがチラシから見どころを読み解きます。
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/torarin/blog/2020/09/200918.html


●特別展鑑賞ガイド
 ※ファイルはPDFです。
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/special/pdf/2020_meiho_guide.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントのご案内 ━━━━━━

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 秋の華道 ‥‥‥+

初心者の方にもお楽しみいただけるいけばな体験イベントです。
お花をいけた後、茶室内の床の間に飾り、写真撮影も可能です。
ぜひ京博で秋を感じてください。 

【日 時】2020年10月24日(土)、25日(日)
【会 場】茶室「堪庵」
【定 員】各回5名×1日4回

事前申し込みが必要です。詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/event/etc/20201024_flower.html


+‥‥‥‥‥‥ シンポジウム
   「文化財の防災・減災 ―火災・地震に対する取り組み―」 ‥‥‥+

今年は「文化財の防災・減災 ―火災・地震に対する取り組み―」をテーマに、
火災と地震という2つの災害に備えるための取り組みについて報告いたします。
どなたでもご参加いただけますので、皆さまのご来場をお待ちしています。 

【日 時】2020年10月25日(日)13:00~16:30
     ※13:00~13:30に通用門(東大路通側)からご入場ください。
【会 場】平成知新館 講堂
【定 員】100名(申込先着順)

事前申し込みが必要です。詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/event/etc/20201025_sympo.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これからの展覧会 ━━━━━━

┌────────────────────────────────┐
│今後の状況によっては、変更または中止の可能性がございます。   │
│随時、当館ウェブサイトや公式ツイッターにてお知らせいたしますので│
│ご来館の際は最新情報をご確認ください。             │
└────────────────────────────────┘

改訂版2020年度年間スケジュール(PDF)
・日本語版
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/img/kankou/schedule_202007_ja.pdf
・英語版(English)
 https://www.kyohaku.go.jp/eng/img/kankou/schedule_2020_en.pdf
・簡体字版(Simplified Chinese)
 https://www.kyohaku.go.jp/eng/assets/pdf/schedule2020_zh-s.pdf
・繁体字版(Traditional Chinese)
 https://www.kyohaku.go.jp/eng/assets/pdf/schedule2020_zh-t.pdf
・韓国語版(Korean)
 https://www.kyohaku.go.jp/eng/assets/pdf/schedule2020_ko.pdf


+‥‥‥‥‥‥‥ 新春特集展示 丑づくし─干支を愛でる─ ‥‥‥‥+

恒例の干支・牛(丑)にちなむ特集展示です。人類と古いかかわりをもつ
牛は、日本では古墳時代以降に共に暮らす存在となりました。家畜のほか、
神の使いや乗り物としても表され、牛耕などが本格化した平安時代以降では
農村風景の一部であり、人々に寄り添う動物でした。このような「牛」を
細やかな小作品をはじめ、野性味溢れる作品などで紹介します。

【会 期】2020年12月19日(土) ~ 2021年1月31日(日)

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
      ※夜間開館は実施いたしません。

【休館日】月曜日(2021年1月11日(月・祝)は開館)
     2020年12月29日(火)~2021年1月1日(金・祝)
     2021年1月12日(火)

【会 場】平成知新館1F-2

詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/ushi_2021.html


+‥‥‥‥ 文化財保存修理所開所40周年記念 特別企画
                   文化財修理の最先端 ‥‥‥‥+

京都国立博物館文化財保存修理所は、指定文化財を安全に修理することを
目的とし、1980年7月に設置されました。 公営修復施設としては日本で
初めてのものであり、2020年には開所40周年を迎えました。
これを記念し、近年の修復成果の中でも新発見をともなう、特に注目され
る作例を厳選し、展示いたします。

【会 期】2020年12月19日(土) ~ 2021年1月31日(日)

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
      ※夜間開館は実施いたしません。

【休館日】月曜日(2021年1月11日(月・祝)は開館)
     2020年12月29日(火)~2021年1月1日(金・祝)
     2021年1月12日(火)

【会 場】平成知新館2F・1F-1、3~5

詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/conservation_2020.html


+‥‥‥‥‥‥‥ 仏教美術研究上野記念財団設立50周年記念
  特別企画 新聞人のまなざし─上野有竹と日中書画の名品─ ‥‥‥‥+

大阪朝日新聞(現朝日新聞)社長で、「有竹」の号をもつ上野理一氏
(1848~1919)は、日本と中国の美術品収集で名をはせた稀代のコレクター
でもありました。昭和45年(1970)にご子息の精一氏の尽力により立ち上げ
られた仏教美術研究上野記念財団の設立50周年を記念して、当館が受贈した
中国の書画を中心に、理一氏がかつて収集した日本の書画の名品もあわせて
展示いたします。 

【会 期】2021年2月2日(火) ~ 3月7日(日)

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】月曜日

【会 場】平成知新館2F

詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/ueno_2020.html


====================================================================

このメールは京都国立博物館メールマガジンサービスに登録していただいた
方にお送りしています。

京都国立博物館ウェブサイトへ→ 
https://www.kyohaku.go.jp/

京都国立博物館メールマガジンサービスを解約する場合は→
https://myknm.kyohaku.go.jp/regist/mailin.html

このメールマガジンの文章・画像の著作権は独立行政法人国立文化財機構
京都国立博物館に帰属します。
Copyright. Kyoto National Museum
一覧へ戻る