京博ロゴ
バックナンバー
京都国立博物館 メールマガジン 第168号 2020年3月25日
配信日時:2022/03/01 19:44
京都国立博物館 メールマガジン 第168号 2020年3月25日

このたびの全館臨時休館につきまして、皆様からご理解・ご協力賜りました
こと、心から感謝いたします。
昨日より庭園のみ開館いたしました。なんと!無料でご入場いただけます。
この機会にどうぞ、春のひだまりの京博庭園にお越しください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お知らせ ━━━━━━

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 庭園 無料開放のお知らせ  ‥‥‥‥+
2020年3月24日(火)から4月9日(木)まで、庭園のみ開館いたします。
このたびの全館臨時休館への皆様のご理解・ご協力に感謝するとともに、
春休みに遊びや学びの場をなくしている子どもたちや、イベント等の自粛に
より停滞している京都の活性化のため、国立博物館としてできることを考え、
春の花咲く庭園を特別に無料開放とさせていただくこととしました。
感染予防策徹底の上、憩いの場としてご活用いただければ幸いに存じます。


【庭園の無料開放期間】2020年3月24日(火)~4月9日(木)
 ※庭園・屋外展示のみご覧いただけます。展示室はご覧いただけません。
 ※2020年4月10日(金)は全館休館日です。
 ※南門インフォメーションは営業いたしますが、ミュージアムショップ・
  カフェ・レストランは休止させていただきます。

【時 間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月曜日
【観覧料】無料
 
詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/oshirase/post_200312.html



+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 観覧料改定のお知らせ ‥‥‥‥+

2020年度から名品ギャラリー(平常展示)観覧料および庭園観覧料を改定
いたします。ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/oshirase/post_200130.html



━━━━━━━━━━━━━━━━ おうちで楽しむ展覧会 ━━━━━━

当館公式キャラクター・トラりんによるwebコンテンツを紹介いたします。
このたびの全館臨時休館により会期途中で観覧中止となった展示について、
おうちでお楽しみいただければ幸いです。

【虎ブログ】
★休館中の名品ギャラリー「知恩院 国宝 御影堂修理完成記念 
 国宝 法然上人絵伝と知恩院の名宝」を見に行くリン♪
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/torarin/blog/2020/03/200313.html

★休館中の中世絵画展示室「大徳寺養徳院の障壁画II」を見に行くリン♪
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/torarin/blog/2020/02/200228.html

★特集展示「雛まつりと人形」を見に行くリン♪
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/torarin/blog/2020/02/200221.html

★特集展示「神像と獅子・狛犬」を見に行くリン♪
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/torarin/blog/2020/01/200124.html


【トラりんYoutubeチャンネル】
★トラりんチャンネル展覧会 考古編
 https://www.youtube.com/watch?v=y3tMvMpHtUo
 https://www.youtube.com/watch?v=R8JNxEwi9YM
 続々、追加予定


━━━━━━━━━━━━━━━━ 博物館Dictionary 220号 ━━━━━

全館臨時休館中のさなかでしたが、
子ども向け解説シート「博物館Dictionary」220号を発行しました。
3月15日(日)まで展示予定だった、1F-4金工「美しき七宝」の展示作品に
ついて、末兼研究員が分かりやすく解説しています。

博物館Dictionary 220号「美しき七宝」
 WEB版はこちら
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/kinkou/220.html
 PDF版はこちら
 https://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/pdf/dic_220.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これからの展覧会 ━━━━━━

※新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、予定を変更する可能性が
 ございます。最新情報は京博ウェブサイト・Twitterをご確認くださいます
 ようお願い申し上げます。


+‥‥‥‥ 西国三十三所 草創1300年記念 特別展
        聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─ ‥‥‥‥+

西国三十三所は、養老2年(718)、大和国長谷寺の開基・徳道上人が、閻魔
大王から「生前の悪行により地獄へ送られる者が多い。観音霊場へ参ること
で功徳が得られるよう、人々に観音菩薩の慈悲の心を説くように」とお告げ
を受け、起請文と33の宝印を授かったことにはじまるといいます。徳道上人
が極楽往生の通行証となる宝印を配った場所が、観音霊場を巡る信仰となり、
33の札所を巡る日本最古の巡礼路となりました。
巡礼路の総距離は約1000キロメートルに及び、和歌山、大阪、兵庫、京都、
奈良、滋賀、岐阜と近畿圏を包括するように伸びています。長きにわたり、
日本の首都であり、文化の中心地である京都に三分の一の霊場が集中して
いることから、観音信仰と巡礼の文化は全国に広がりました。
西国三十三所草創から1300年。これを機としてゆかりの深い京都の地で、特
別展を開催いたします。今もなお、老若男女、国籍を問わず、人々をひきつ
ける巡礼の魅力を、美しい観音菩薩の姿や各札所の寺宝を通じてご紹介し
ます。
観音信仰とともに守り伝えられてきた至宝の数々をご堪能ください。 

【会 期】 2020年4月11日(土)~ 5月31日(日)
      ※会期中、一部の作品は展示替を行います。

【開館時間】 火~木・日曜日 9:30~18:00(入館は17:30まで)
       金・土曜日 9:30~20:00(入館は19:30まで)

【休館日】月曜日
     ※ただし、5月4日(月・祝)は開館。
     <4月28日(火)~5月10日(日)まで続けて開館>

【会 場】 平成知新館

詳しくは、
https://www.kyohaku.go.jp/jp/special/index.html

公式サイト
https://saikoku2020.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/saikoku2020/


====================================================================

このメールは京都国立博物館メールマガジンサービスに登録していただいた
方にお送りしています。

京都国立博物館ウェブサイトへ→ 
https://www.kyohaku.go.jp/

京都国立博物館メールマガジンサービスを解約する場合は→
https://myknm.kyohaku.go.jp/regist/mailin.html

このメールマガジンの文章・画像の著作権は独立行政法人国立文化財機構
京都国立博物館に帰属します。
Copyright. Kyoto National Museum
一覧へ戻る